Just Known Logo Menu opener

田村セツコ、85歳、少女を描き続ける永遠の少女の魅力とは?弥生美術館で開催の『田村セツコ展』情報!

50年以上第一線で活躍するイラストレーター、田村セツコ。85歳にして現役、孤独をテーマに、誰もが幸せになるヒントを届ける。幼少期の家庭環境、家族愛、そして感謝の気持ちを大切にする生き方。80代でもアクティブな生活を送り、おしゃれも健康も楽しむ秘訣とは?『孤独論』『すてきなおばあさんのスタイルブック』を通して、自分らしく生きるヒントを見つけよう。

田村セツコ、85歳、少女を描き続ける永遠の少女の魅力とは?弥生美術館で開催の『田村セツコ展』情報!

📘 この記事で分かる事!

💡 1956年デビュー、50年以上第一線で活躍。少女漫画からエッセイまで幅広いジャンルで活躍。

💡 「少女の部屋」と「おばあさんの部屋」で魅せる、田村セツコ氏の多様な世界観。

💡 85歳現役!孤独をテーマにした作品や、水森亜土との特別な関係性にも注目。

それでは、田村セツコさんの生涯と作品の魅力に迫る、Chapter-1から見ていきましょう。

田村セツコさんの生い立ちと才能

田村セツコさんのハッピーな秘訣は?

感謝の気持ちを大切にすること

本展では、田村セツコさんの初期から近作まで、イラスト原画やグッズを展示しています。

いちご新聞』でおなじみのイラストレーター・田村セツコの仕事を大公開『田村セツコ展』月日より開催

公開日:2022/12/06

いちご新聞』でおなじみのイラストレーター・田村セツコの仕事を大公開『田村セツコ展』月日より開催

✅ 2023年1月6日から3月26日まで、弥生美術館にて「田村セツコ展 85歳、少女を描き続ける永遠の少女」が開催されます。

✅ 本展では、田村セツコ氏の初期から近作まで、約200点のイラスト原画を展示するほか、グッズや立体作品、思い出の詰まった品々も展示されます。

✅ 展示は「少女の部屋」と「おばあさんの部屋」の2つのテーマに分かれており、田村セツコ氏が長年描き続けてきた「カワイイ」の世界観を、さまざまな角度から紹介しています。

さらに読む ⇒ぴあエンタメ情報出典/画像元: https://lp.p.pia.jp/article/news/254979/index.html?detail=true

展示内容から、田村セツコさんの多岐にわたる活躍と、作品を通して表現される世界観が楽しみです。

田村セツコさんは、1938年生まれのイラストレーター&エッセイストで、1956年にデビューし、50年以上第一線で活躍しています。

少女漫画誌の表紙やイラスト、小説誌「qui-la-la」の表紙、月刊誌「清流」のイラストとエッセイ連載、そして「いちご新聞」のイラストとエッセイを担当するなど幅広く活躍しています。

田村セツコさんの才能は、父親の水彩画や母親の洋裁など、幼少期の家庭環境から影響を受けた可能性があります。

また、4人兄弟の長女として育った田村セツコさんは、弟妹の面倒を見るのが当たり前のように思っていたそうで、家族への愛情が深く、作品にも表れていることがわかります

田村セツコさんは、85歳になっても一人暮らしを続ける田村セツコさんは、亡くなった人たちを一人ずつ名前を呼んでから一日を始めるモーニングルーティンを実践しており、感謝の気持ちを大切にすることで、毎日をハッピーに過ごすことを心がけています。

いやあ、それにしても実に幅広い分野で活躍された方じゃな。才能溢れる方だ。

田村セツコさんの孤独に対する考え方と展覧会

85歳現役のイラストレーター、田村セツコさんの作品テーマは?

孤独

本展では、田村セツコさんのイラストやグッズ、童話挿絵などを紹介しています。

イラストレーター田村セツコの展覧会が東京・弥生美術館で、童話挿絵やイラスト原画約点展示
イラストレーター田村セツコの展覧会が東京・弥生美術館で、童話挿絵やイラスト原画約点展示

✅ 「田村セツコ展 85歳、少女を描き続ける永遠の少女」は、田村セツコが手掛けた作品を「少女の部屋」と「おばあさんの部屋」の2つのテーマで展示する展覧会です。

✅ 展示では、デビュー初期から最近の作品まで、セツコが手掛けたイラストやグッズ、童話挿絵などを紹介し、進化し続ける永遠の少女である田村セツコの魅力を紹介します。

✅ 会場では、セツコの自由でうららか&冒険好きな一面を表現したコラージュ作品やエッセイ、展覧会限定のオリジナルグッズや限定ドリンクなども楽しめます。

さらに読む ⇒ファッションブランド・デザイナー情報出典/画像元: https://www.fashion-press.net/news/99073

「少女の部屋」と「おばあさんの部屋」の二つのテーマで、田村セツコさんの魅力を深く掘り下げていますね。

田村セツコさんは、85歳現役のイラストレーターで、孤独をテーマにした作品を描いています。

彼女は、孤独とは自分だけの問題ではなく、多くの人が経験する普遍的なことであり、それを乗り越えるために「応援団」という考え方を持っています

田村セツコ展は、長年「かわいい」を体現してきた田村セツコさんの展覧会です。

童話の挿絵やセツコグッズを中心とした「少女の部屋」、イラストエッセイや思い出の品を中心とした「おばあさんの部屋」を通して、田村セツコの魅力に迫ります。

展覧会限定グッズも楽しみですね。時代を超えて愛される「カワイイ」の世界観を堪能したいです。

次のページを読む ⇒

87歳現役イラストレーター田村セツコ。孤独と仲良く生きる秘訣、健康美の秘訣を公開!年齢を感じさせない生き方は、多くの人に勇気を与える。