中村メイコさん、その華麗なる人生とは?(女優、タレント、神津善行、終活)中村メイコ、その波乱万丈な人生とは!?
昭和を彩った名女優、中村メイコ。映画、ドラマ、舞台で活躍し、七色の声で人々を魅了。晩年は終活を通して過去を振り返り、最愛の夫との永遠の愛を育みました。その波乱万丈な人生と、最期の瞬間まで愛に満ちた物語。
💡 2歳でデビューし、昭和のテレビ、映画、舞台を支えた天才子役・中村メイコさんの生涯を振り返ります。
💡 80歳で終活を始め、身軽な暮らしを手に入れた中村メイコさんの、自分らしい生き方を紹介。
💡 最愛の夫・神津善行さんとの出会い、そしてその深い絆と、安らかな最期までを辿ります。
中村メイコさんの輝かしい功績と、晩年の過ごし方についてご紹介していきます。
輝ける舞台裏:女優・中村メイコの華麗なる軌跡
昭和を彩った中村メイコ、芸名の由来は?
本名の五月を英語表記にした。
昭和を代表する女優、中村メイコさんの輝かしいキャリアと、その華麗なる人生の始まりを紐解きます。
公開日:2024/01/08

✅ 女優の中村メイコさんが肺塞栓症のため89歳で死去し、近親者で葬儀が営まれた。後日お別れの会が予定されている。
✅ 2歳で映画デビューし「天才子役」として人気を博し、テレビ草創期から活躍。
✅ 太平洋戦争中は慰問活動を行い、特攻基地などを訪問した。
さらに読む ⇒ニュースサイト出典/画像元: https://mainichi.jp/articles/20240108/ddm/041/060/097000c2歳でデビューし、戦争中の慰問活動まで行ったという、その多才さと行動力に驚かされます。
1934年に生まれ、2歳で映画デビューを果たした中村メイコさんは、昭和を代表する女優、歌手、タレントとして活躍しました。
そのキャリアは数多くの映画、ドラマ、ラジオ、舞台に及び、その「七色の声」は多くの人々を魅了しました。
夫は著名な作曲家である神津善行さんで、一人娘を育てました。
本名は神津五月であり、芸名の「メイコ」は、本名の五月を英語の「メイ」に置き換えたものです。
中村メイコさんのご冥福をお祈りします。2歳でデビューとは、まさに天才子役ですね。
晩年の日々:終活と健康への向き合い
美空ひばりの形見、どうする?
一緒に埋葬してもらう予定
80歳で終活を始められた中村メイコさんの、軽やかに人生を送るためのヒントをご紹介します。

✅ 女優の中村メイコさんが、80歳の引っ越しを機にトラック7台分以上の物を手放し、身軽な暮らしを手に入れた経験について語られています。
✅ 本書では、物を捨てる基準、日々の過ごし方、家族との距離感、老いへの向き合い方など、軽やかに人生を送るためのコツが紹介されています。
✅ 中村メイコさんの実体験を通して、頑張らない、我慢しない、自分らしく自由に生きるためのヒントが満載です。
さらに読む ⇒書籍情報満載! お気に入りの一冊に出会える書籍ポータルサイト 講談社倶楽部出典/画像元: https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000355274終活を通じて、本当に大切なものを見極め、自然体で生きる姿は、多くの人々に勇気を与えますね。
2021年9月27日には『徹子の部屋』に出演し、近況を語りました。
2019年に股関節を骨折し入院しましたが、その後回復し、終活について語る中で、かつて所有していた数百本の高級酒をマンションへの引っ越しで処分したことや、子役時代に貰ったプレゼントを多く処分したことが明かされました。
特に、榎本健一さんからもらった人形は惜しいと感じたそうです。
また、美空ひばりさんの遺品のサングラスとハンカチは、自分が他界した際に一緒に埋葬してもらうつもりだと語っています。
晩年は健康診断をあまり受けず、自然体で過ごすことを好んでいたようです。
88歳の時には、医療小説家の南杏子さんと対談し、健康診断の重要性について話しました。
ただし、サプリメントには興味がなく、肌の乾燥で処方された薬を服用していました。
終活について語る中村メイコさん、私も見習いたいものです。榎本健一さんの人形を手放すのは惜しいですね。
運命の出会い:神津善行との深き絆
中村メイコの人生を変えた神津善行の優しさとは?
彼女の複雑な生い立ちを理解し、気遣った。
中村メイコさんの人生を大きく変えた、神津善行さんとの出会いについて迫ります。

✅ 中村メイコさんは、ノイローゼ気味になり自殺未遂を図ったが助かり、駆けつけた神津善行さんと交際することになった。
✅ 自殺未遂後、神津善行さんに連絡を取り、駆けつけてもらい関係者への連絡や事務処理などをしてもらったことがきっかけで、2人は親しくなり交際に発展した。
✅ 最初のデートで映画を観に行った際、神津さんが学生割引を利用したり、普通席を提案したりしたことから、中村メイコさんは「普通の女の子」として生きたいという気持ちを再認識した。
さらに読む ⇒こいもうさぎのブログ出典/画像元: https://koimousagi.com/49186.html自殺未遂という辛い経験からの出会いだったとは。
神津さんの優しさが、彼女の心を救ったのですね。
神津善行さんとの出会いは、中村メイコさんの人生において特別なものでした。
多忙な日々の中、中村さんからの電話に神津さんは応じ、彼女を気遣うようになりました。
出会いから約2年後、中村メイコさんが茅ヶ崎で入水騒ぎを起こした際、神津さんは徳川夢声さんの娘からの連絡を受け、彼女を迎えに行きました。
神津さんは、彼女の複雑な生い立ちを理解し、真相を問い詰めることはありませんでした。
中村メイコさんと神津善行さんの出会いは運命的ですね。映画デートでのエピソードも素敵です。
最期の時:夫に見守られて
中村メイコさんの最期、最愛の夫は何をした?
腕の中で看取り、一年間席を空けた。
最愛の夫に見守られ、安らかな最期を迎えた中村メイコさんの晩年についてご紹介します。

✅ 女優、タレントとして活躍した中村メイコさんが、12月31日に肺塞栓症のため89歳で亡くなったことが所属事務所から発表された。
✅ 2歳でデビューし、映画、ラジオ、テレビと幅広く活動し、草創期のテレビを支えた。歌手としてもヒット曲を出し、晩年まで現役を続け、昨年12月25日の番組収録が最後の仕事となった。
✅ 作曲家の神津善行氏と結婚し、長女は作家の神津カンナ氏、次女は女優の神津はづき、その夫は俳優の杉本哲太、長男は画家の神津善之介氏という芸能一家を形成、「神津ファミリー」として知られた。
さらに読む ⇒日刊スポーツ出典/画像元: https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401070001251.html最期まで、愛する夫の腕の中で過ごせたことは、本当に幸せだったでしょう。
神津さんの愛情も素晴らしいです。
2023年大晦日、中村メイコさんは89年の生涯に幕を閉じました。
死因は肺血栓症。
紅白歌合戦を見ている最中に体調を崩し、夫である神津善行さんの腕の中で息を引き取りました。
神津さんの小指に自分の指を絡ませて会話をし、安らかな最期だったと語られています。
医師からは、夫の腕の中で苦しむことなく逝くという、最高の最期だったと告げられたそうです。
神津さんは、彼女の死後も深い悲しみの中、中村さんの指定席を一年間空けたままにし、彼女の存在を感じながら生活しています。
自宅には「メイコの休息所」と名付けられたミニチュアの部屋を作り、まるで中村さんがそこにいるかのような空間で、毎朝話しかけることで心を落ち着かせているそうです。
一周忌を前に、神津さんは中村メイコさんへの深い愛情を語り続けています。
神津善行さんの深い愛情に感動しました。中村メイコさんの指定席を一年間空けているなんて、素晴らしいですね。
送る会と、永遠の愛
中村メイコさん、最期の言葉は?
「愛してます」が神津さんの心を支え。
多くの人々に愛された中村メイコさん。
その「送る会」の様子をお伝えします。

✅ 女優の中村メイコさんの「乾杯で送る会」が開催され、約400人が参列し、生前好きだった品々が祭壇に供えられた。
✅ 夫の作曲家・神津善行氏は、中村さんの最期の様子と、亡くなった後に届いたバースデーカードに書かれた「愛しています」というメッセージを明かした。
✅ 弔辞は長女の神津カンナ氏が代読し、親交のあった黒柳徹子さんをはじめ、多くの著名人が参列し、中村さんを追悼した。
さらに読む ⇒デイリースポーツ出典/画像元: https://www.daily.co.jp/gossip/2024/03/19/0017446669.shtml弔辞を送った黒柳徹子さん、そして、今もなお愛を語る神津善行さん。
その姿に胸が熱くなります。
中村メイコさんの「乾杯で送る会」が開催され、多くの著名人が参列しました。
黒柳徹子さんは仕事のため欠席しましたが、生前の約束通り弔辞を送りました。
会場には、中村さんの写真や好きだったお酒が用意され、多くの人が彼女を偲びました。
神津さんは、中村さんの最期の様子を「人生の幕の引き方が非常にきれいだった」と振り返り、亡くなった2日後に届いたカードに書かれた「愛してます」という言葉が、今も彼の心を支えています。
彼女の逝去から一周忌を迎えた今も、神津さんは中村メイコさんとの永遠の愛を胸に、彼女との日々を大切に過ごしています。
中村メイコさんの送る会、本当に温かい会だったでしょうね。最期の言葉が「愛してる」なんて、ロマンチックです。
中村メイコさんの波乱万丈でありながらも、愛に溢れた素晴らしい人生でした。
💡 2歳でデビュー、昭和のテレビを支えた天才子役・中村メイコさんの華麗なる軌跡。
💡 最愛の夫、神津善行さんとの深い絆と、安らかな最期。愛に満ちた生涯。
💡 終活を通して見つけた、自分らしい生き方。多くの人に勇気を与える姿。