香山美子の輝かしい軌跡:女優人生と、現在(?)香山美子の女優としてのキャリア、代表作、そしてこれからの活躍
1960年代に青春スターとして輝き、『銭形平次』のお静役で一世を風靡した女優、香山美子。映画『にっぽんぱらだいす』で脚光を浴び、時代劇、刑事ドラマ、ミステリーと幅広いジャンルで活躍。現在80歳、ジム通いや絵画など充実した日々を送る彼女の魅力を、出演作と共に振り返ります。2025年にはBS松竹東急、とちぎテレビ、TOKYOMX2で、出演作が放送予定。
💡 香山美子は、子役時代から活躍し、映画、ドラマで幅広い役を演じ、多くの方に愛されてきました。
💡 代表作である「銭形平次」のお静役や、その他数々の作品を通じて、お茶の間を魅了しました。
💡 現在もドラマを中心に活躍しており、その輝きは衰えることを知りません。
女優、香山美子の知られざる魅力に迫ります。
幼少期から現在までの華麗なる経歴を紐解きながら、彼女の知られざる魅力に迫っていきましょう。
女優としてのキャリアの始まり
香山美子の芸能界デビューは?
子役からスタート
香山美子の華麗なる女優人生を振り返り、そのスタート地点となった子役時代から、女優としての才能が開花していく様子を追っていきます。

✅ 香山美子は、子役時代から女優として活躍し、数々の映画、テレビドラマに出演した。
✅ 特に、加藤泰監督作品「人生劇場」「花と龍」「陰獣」での熱演は高く評価され、70年代以降はテレビドラマに活動の場を移し、14年間続いた「銭形平次」の三代目お静役などで人気を博した。
✅ 映画では近年も「風花」「島田洋七の佐賀のがばいばあちゃん」「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」などに出演し、幅広い役柄を演じている。
さらに読む ⇒日本最大級の映画データベースサイトキネマ旬報トップページ出典/画像元: https://www.kinejun.com/person/view/92993香山美子さんの女優としての第一歩は、子役時代から始まりました。
数々の作品に出演し、着実にキャリアを積んでいったことが伺えます。
香山美子は、1944年1月1日生まれの東京都出身の女優です。
本名は渡辺明子で、父親は吉本興業の文芸部長を務めた岩本正夫さん。
香山美子は、小学6年生の時に児童劇団「こまどり」に入団し、子役としてNHKドラマや民芸の教育映画に出演しました。
高校在学中の1961年に、映画会社の松竹と航空会社のエールフランス共催の第1回ミス・エールフランスコンテストに応募し、準ミスを獲得。
高校卒業後の1962年に松竹に入社し、俳優座の養成所にも入所しました。
松竹入社後は、「七人の刑事」「危ない橋は渡りたい」などに出演し、1964年公開の「にっぽんぱらだいす」で主演を務め、製作者協会・新人賞を受賞しました。
いやあ、香山美子さんといえば、やっぱり『銭形平次』のお静さんですよね。子役時代から活躍されていたとは、知りませんでした。それにしても、ミス・エールフランスって、時代を感じますねえ。
輝かしい女優時代と運命の出会い
香山美子の夫は誰?
三條正人
香山美子の輝かしい女優時代を振り返り、彼女を語る上で欠かせない代表作や、その背景にある出来事について触れていきます。

✅ 香山美子は、1944年生まれの女優で、松竹映画の主力として活躍しました。特に時代劇「銭形平次」でお静役を14年間演じ、お茶の間でも人気を博しました。
✅ 香山美子は、子役時代から活躍し、高校在学中に「準ミス・エールフランス」に輝き、松竹に入社しました。その後、数多くの映画やドラマに出演し、1964年の映画「にっぽんぱらだいす」で主演を務め、「製作者協会新人賞」を受賞しました。
✅ 香山美子は、青春映画やメロドラマのほか、時代劇や現代劇など幅広いジャンルの作品に出演し、活躍しました。代表作には、「銭形平次」、「玉ねぎ横丁の花嫁さん」、「ええにょぼ」、「御家人斬九郎」などがあります。
さらに読む ⇒こいもうさぎのブログ出典/画像元: https://koimousagi.com/22449.html香山美子さんの代表作である「銭形平次」での活躍は、まさに彼女の女優人生を語る上で外せないでしょう。
また、三條正人さんとの出会いも印象的ですね。
1965年から1970年にかけては、メロドラマ、青春映画で活躍しました。
1970年からは時代劇ドラマ「銭形平次」で平次の妻・お静役(3代目)を演じ、1984年まで14年間出演しました。
香山美子は、1973年5月に歌手・三條正人と結婚しました。
三條正人は、法政大学在学中にコーラスグループを結成し、ダンスホールでプロ歌手としての活動を開始。
1967年に鶴岡雅義さんに請われ、男性歌謡コーラスグループ「鶴岡雅義と東京ロマンチカ」のリードボーカルとして加入しました。
香山美子と三條正人の馴れ初めは、フジテレビで放送されていたトーク番組「ラブラブショー」での共演でした。
1971年12月に共演し、交際をスタートさせました。
「銭形平次」は小さい頃よく見ていました!お静さん、綺麗だったなあ。準ミス・エールフランスって、すごいですね。あの時代に、そんな素敵な女性がいたんですね。
次のページを読む ⇒
往年の名女優、香山美子の現在!80歳でなお精力的に活動。出演ドラマ&銭形平次など、見どころ満載!BS松竹東急&MX2で放送。